私達のカラダ事情 あなたはPMS(月経前症候群) or not!?

2009/08/07

私達のカラダ事情 あなたはPMS(月経前症候群) or not!?

What? PMS(月経前症候群)って?

生理前になると「日常のことなのに、いつもよりもすごく夫に八つ当たりした。」とか「仲の良い友達の口調が急に気になりだした。」「やる気がでない・・・」といった経験ってありませんか?
生理が始まるまでの様々な症状を『PMS(Premenstrual Syndrome)』、日本語で「月経前症候群」といいます。分かりやすく言うと、生理の約2週間前から起こるココロとカラダのトラブルのことです。ホルモンのアンバランスにともない、日常生活に差しさわる様々な症状が現れ、生理が始まると自然に消えたり、軽くなったりします。
PMSは病気ではありませんが、この不快な症状は自分だけでなく、時に家族やお友達、職場などにまで響いてしまうことがあります。PMSを少しでも知って、快適に過ごせるよう心がけてみましょう。(※以下、生理⇒月経)

PMS(月経前症候群)

Where? PMSの症状

個人差はありますが、一般的に言われるPMSの症状。あなたもこんな症状、心当たりありませんか?

カラダの変調 乳房のハリや痛み、顔や手足のむくみ、眠気、不眠、便秘、下痢、頭痛、吐き気、にきび、食欲増進ココロの動き イライラする、集中力がなくなる、憂うつになる、興奮する、不安が高まる、無気力になる、1人でいたくなる、仕事の能率が低下する・・・など

When? PMSが起こる時期とは?

月経前の約2週間、黄体期に(基礎体温の高温期)に起こるといわれています。

 基礎体温をつけると、PMSの時期を予測できて対策が取りやすいですね

Why? PMSの原因

PMSはどうして起きるのでしょう?原因ははっきりしていませんが、考えられる要素として大きく3つがあげられます。

Cause1

プロゲステロン(黄体ホルモン)の影響
排卵~月経前に分泌されるプロゲステロン(黄体ホルモン)によって、脳内物質や水分代謝に影響がでるため、体調が不安定になるといわれています。

Cause2

脳内物質の低下
排卵後、卵胞ホルモンの分泌が減ることにより、セロトニン (喜びを感じる脳内物質)が急激に低下し、ネガティブな気持ちを引き起こすといわれてます。

Cause3

ビタミンやミネラルの欠乏
PMSの人は、ビタミン・ミネラルの微量栄養素の欠乏状態にあるといわれています。

Who? PMS症状が強くなる要因とは?

ストレスや緊張、疲労がたまると、症状が強くあらわれやすく、自分でも対処方法やコントロールがわからないため、どんどんひどくなっていくケースが見られます。仕事と家事の両立で無理が重なったり、対立した人間関係での緊張が続いたりすると、攻撃的になったり、激しく落ち込んだりと、生活上でトラブルがみられやすくなります。特に働く女性は要注意です!

※こんな人は要注意!です※

【環境によるストレス】

生活環境の変化や緊張状態が続いている場合など症状が重くなります。

【自己の性格】

もともとの性格が几帳面で心配性、つらくても我慢してしまう人は症状を強く感じる傾向が見られます。

【食生活のバランス】

特にビタミンやミネラル不足で症状が強くなります。お酒やたばこを摂る人も症状が出やすくなります。

How? あなたのPMSパターンとは?

1.PMSノートをつける

まず自分がPMSなのかどうか?だとしたら、どのような症状が表れるのか・・・?
まずは自分自身が認識することが重要です。また『健康な女性なら誰にでも起こりうるものだ』とポジティブにとらえましょう。

基礎体温表

*基礎体温表にPMSマークをプラス*
基礎体温表をつけている方は、毎月起こるPMS症状をプラスしてみましょう。パターンは3つ。
それぞれの症状も記入します。

●⇒ココロ ▼⇒カラダ ◆⇒行動 / 昇順(1<2<3)
:イライラがつづいていたのに、突然悲しくなった】+3
:頭痛がひどかった】+1
:やる気がでなくて、一人でいたい】+2

またその症状の強さを数字で表すとより分かりやすくなります。

私だけの基礎体温表&PMSノートを作成してみよう!

基礎体温計

毎朝の事だから・・・体温計は簡単&便利が基本!
あなたの生理周期にあわせて、PMS周期も測定してみては?

排卵日チェッカー

黄体期前の排卵日をチェック!
だ液の変化で排卵日を予測♪
体温計とあわせて使ってみて☆

テルモ電子体温計 ウーマンドシー C520オムロン婦人用電子体温計 サーモプランレディデイ プラス

2.セルフチェックで症状を知る

月経前にあらわれる症状にチェックを入れ、合計点を出し、一番チェック項目が多かったものがあなたの症状パターン!自分のパターンをしっかり把握しておきましょう。

ココロチェックカラダチェック行動チェック

あなたはこの症状パターン

ココロのトラブルが多いタイプ

リフレッシュ&リラックスを心がけて!
まずはPMSを「ホルモンがちゃんと動いている証拠」とポジティブにとらえ、気持ちを楽にすることが大事。意識して気持ちの切りかえを行い、家ではなるべくリラックスするための時間を作るように心がけて。自分自身を十分にいたわってあげましょう。

ココロのトラブルが多い人はリフレッシュ&リラックスを心がけて!

MEISOU 瞑想アロマドロップ ディフューザーシークレットアロマ 8ml

カラダのトラブルが多いタイプ

適度な運動、バランスよい食事がポイント!
「適度な運動&バランスの良い食事」まずはこの2つを意識してみましょう。汗をかいて、お風呂でリラックス、そして早めの就寝。バランスのいい食事を1日3食しっかり食べ、不足しがちなミネラルやビタミンを摂る。カラダの体内外からキレイにしてあげましょう。

カラダのトラブルには適度な運動、バランスよい食事がポイント!

朝スッキリ夜グッスリYOGAペンギンAg ビデ 2本入り葉酸+鉄

行動のトラブルが多いタイプ

スローモードでストレスフリーを実感!
まずはお決まりの行動パターンを1つ減らしたり、変更したりすると何か新鮮さを感じれるのでは?就寝前のTVタイムを読書に・・・、ちょっとエコや環境を意識してみたり・・・、と新しい行動をとることで心身にたまったストレスを開放し、さわやかな風をおくってあげましょう。

行動のトラブルが多い人はスローモードでストレスフリーを実感!

BLUE FOREST ブルーフォーレスト 蒼い森布ナプキンRTルイボスティーオリジナル (ティーバッグ20包)

[参考文献]テルモ「カラダと話そう」